500彩票网

ペンテコステ派とパール行商ーサマが経験する21世纪の仕事と祈り

  • 目標1:貧困をなくそう
  • 目標8:働きがいも 経済成長も
  • 目標11:住み続けられるまちづくりを
  • 目標16:平和と公正をすべての人に
  • 目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
青山 和佳
东洋文化研究所
教授
东南アジアでは経済発展が続くとともに、宗教の復兴が指摘されている。とくに贫困层に浸透したタイプの宗教は、日常生活での繁栄追求を肯定する倾向がある。一方、贫困层の生活実态を分析し、生活の质向上を目的とした开発研究では、経済発展に伴う住民の価値観の変化を前提としつつも、宗教のような非市场的活动と関连づけて论じられることは稀であった。そのため、住民自身の主体的动因や地域的文脉の考察が现実离れする场合があった。本研究は、フィリピンのミンダナオ岛ダバオ市のサマ(バジャウ)移民を事例に、都市経済への参加浸透とペンテコステ派キリスト教の受容が同时期に进行したことに注目し、人びとが信仰と仕事という2轴のもとにいかに社会生活を再生产しているのか明らかにする。民族誌的调査により、客観的指标(家计活动)と当事者による意味付け(语り)の双方から分析する。これにより、経済と文化の相互関係を考えるための枠组とデータを提供する。
キリスト教団体支援で环境改善されたサマの居住地
青山和佳
教会で病の治癒を神に感谢するサマの家族
青山和佳

主な関连论文

青山和佳 受田宏之 小林誉明 初鹿野直美 東方孝之 宮地隆廣 『開発援助がつくる社会生活: 現場からのプロジェクト診断』 大学教育出版、2010.5.
青山和佳 『貧困の民族誌: フィリピン?ダバオ市のサマの生活』 東京大学出版会、2006.1.
ナイラ?カビール 著, 遠藤環?青山和佳?韓載香 訳 『選択する力――バングラデシュ人女性によるロンドンとダッカの労働市場における意思決定』 ハーベスト社、2016.4.

问い合わせ先

  • 担当: 研究支援担当
  • 電話: 03-5841-5839
  • メールアドレス: kenkyo[at]ioc.u-tokyo.ac.jp
    ※摆补迟闭を蔼に置き换えてください
カテゴリナビ
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる