Hiromi MATSUI
松井 裕美
総合文化研究科 准教授

既成概念を打ち破る
アートの深渊を探る
アートの深渊を探る
アートは、日常生活の中では気がつかないものやことに目を向けさせてくれるものであり、同时にそのことで、社会や人间?世界の在り方に関して新しい见方を提供してくれるものでもあります。このため、アートを、非日常的なもの、珍奇なものと捉える人もいますが、実は私たち自身の生活や経験と深く関わる示唆を与えてくれることもあります。私の研究の第一の目的は、アートがそうした私たち自信の问いとどのようにつながりうるのか、ということを明らかにすることです。しかし同时に、アートは歴史の产物でもあり、各々の时代によって异なる问いを唤起します。それはまた、过去の文化的伝统をさまざまなかたちで受け継ぐことで、过去?现在?未来という复数の时间层を持ちうるものでもあります。こうしたことを研究することは、翻って、过去の时间の延长线上にいる私たち自身について知ることにもつながるのではないでしょうか。
- 研究テーマ
- フランス近现代美术史?キュビスムを中心に研究
- 学歴(大学)
- 东京大学文学部歴史文化学科美术史学専修课程
- 学歴(博士课程)
- Université Paris Ouest Nanterre La Défense, L'école doctorale Milieux, cultures et sociétés du passé et du présent, Histoire de l'art(フランス)
- 学位
- 博士(美术史学)
- 経歴
-
2015.7~ 名古屋大学大学院文学研究科 特任讲师 2017.4~ 名古屋大学大学院文学研究科 特任助教 2018.10~ 神戸大学人文?人间科学系国际文化学域 讲师 2020.10~ 神戸大学人文?人间科学系国际文化学域 准教授 2022.4~ 现职 - 受赏歴等
-
2016 和辻哲郎文化赏 2021 神戸大学优秀若手研究者赏 - リンク
- お问合せ
- 〒113-8654 东京都文京区本郷7丁目3番1号
东京大学 人事部(卓越研究员担当) - Email : UTokyo-Takuetsu.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp