500彩票网

ARTICLES

印刷

梶田隆章宇宙线研究所长のノーベル物理学赏受赏にあたっての総长メッセージ

掲载日:2015年10月7日

 东京大学宇宙线研究所所长梶田隆章教授の2015年ノーベル物理学赏受赏に际し、心からのお庆びを申し上げます。同时に、我が国の学术研究を支援し続けて下さっている产官学の各界、そして何より広く国民の皆様に深く感谢いたします。

 今回の梶田教授のノーベル物理学赏受赏理由となった「素粒子ニュートリノが质量を持つことを示すニュートリノ振动の発见」は、20世纪に完成したと考えられてきた现代物理学の骨格を问い直すことを求める、画期的な発见です。梶田教授が记者会见で述べたように、まさに「人类の知の地平线を拡大する研究」です。この研究は、小柴昌俊特别栄誉教授(2002年ノーベル物理学赏)によって1970年代に始められた、日本独自の研究で、戸塚洋二教授、梶田教授と师弟叁代のリーダーがバトンをつなぎながら、多くの学生や研究者と共に行われてきたものです。自由な発想を起点として、论理と忍耐をもって普遍の真理を求めることは、本学が创立以来最も大切にして来た精神であり、その伝统を示す典型例となりました。
 この研究は、独创的で壮大なアイディアの元で、大型実験施设(カミオカンデ、スーパーカミオカンデ)が実现できたことによって可能となりました。构想から约40年に及ぶ研究が大きく花开いたのは、国民の皆様の学术研究に対する深いご理解とご支援の赐です。何より、背景として、この间の日本が着実な経済成长によって豊かになり、そして平和が维持されてきたことによるものであり、その意味でも深く感谢申し上げます。

 本学は、深い教养と基础力に支えられた知のプロフェッショナルの育成に努め、これからも多様で卓越した学术研究を世界に発信し続けたいと考えています。东京大学総长として、また、同世代の一研究者として、本学の夸る知のプロフェッショナルのひとりである梶田教授の栄誉を心からお祝いするとともに、今后も、本学が、我が国さらには世界の学术に大きな贡献ができるよう、いっそうの努力を重ねていく所存です。
 

东京大学総长 五神真

 

対象者: 社会人?一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業


アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる