【ノーベル日記 Day6】 梶田先生がノーベル?レクチャーを行いました

実施日: 2015年12月08日 |
梶田先生は、朝9時からストックホルム大学のアウラ?マグナ(Aula Magna)の大講堂にて「大気ニュートリノのニュートリノ振動の発見」と題するノーベル?レクチャー(記念講演)を行いました。講演に先立って、物理学賞のノーベル委員会の議長を務めるAnne L'Huillier教授(スウェーデンのルンド大学)から略歴と受賞理由の説明がなされました。大講堂には、梶田先生の講演を聞こうと、開場前からたくさんの人が集まり、立ち見が出るほどでした。 *【ノーベル日记】はノーベル?ウィークの期间中とその前后にお届けいたします。すべての记事はからご覧になれます。 ![]() ストックホルム大学のアウラ?マグナ(Aula Magna)講堂でノーベル?レクチャーを終えた梶田先生とカナダのクイーンズ大学のアーサー?B?マクドナルド先生
![]() ノーベル?レクチャーの会場となったストックホルム大学のアウラ?マグナ(Aula Magna)講堂
![]() 日本大使馆の祝贺レセプションを楽しむ梶田先生のゲストたち。ゲストの中にはアメリカの共同研究者が含まれます。
|