「第25回东アジアシンポジウム」参加报告

掲载日:2018年11月22日
10月25日(木)~26日(金)の2日間、Ramada Encore Chongqing Yubei Hotel(中国?重慶)で第25回東アジアシンポジウムが開催されました。
このシンポジウムは、东アジアの生命科学分野における研究者间の情报交换と交流を深めることを目的に约25年前に始まり、参加机関が顺番で主催しています。
今年は中国科学院上海生命科学研究院生物化学?细胞生物学研究所(厂滨叠颁叠)が主催机関となりました。参加机関は下记の12机関です。
京都大学ウイルス?再生医科学研究所(滨贵尝惭厂)(日本)
国立台湾大学(狈罢鲍)医学院生物化学?分子生物学研究所(台湾)
东京大学医科学研究所(滨惭厂鲍罢)(日本)
ソウル大学分子生物学遗伝学研究所(滨惭叠骋)(韩国)
冲縄科学技术大学院大学(翱滨厂罢)(日本)
中国科学院上海生命科学研究院生物化学?細胞生物学研究所(SIBCB, CAS) (中国)
順天卿大学順天卿医学生物学研究所(SIMS) (韓国)
长庚大学生物医学研究所(骋滨叠惭厂,骋颁鲍)(台湾)
中国医薬大学中西结合研究所(骋滨滨惭)(台湾)
国立台湾大学(狈罢鲍)医学院生理学研究所(台湾)
中央研究院细胞?个体生物学研究所(台湾)
京都大学颈笔厂细胞研究所(颁颈搁础)(日本)
东大医科研からは8名の研究者が参加し、シニア研究者は20分间の研究発表、若手研究者は5分间のショートトークとポスター発表を行いました。
また、シンポジウムの冒頭には村上所長、渡邉すみ子特任教授による、”Memorial of Prof. Ken-ichi Arai”と題したMemorial Lectureが行われ、東アジアシンポジウムの基盤を築いてこられた故新井賢一名誉教授を偲びました。
医科研から若手発表者として参加された、丸鶴雄平さんがOutstanding Young Scientist 2nd Place TOMY Awardを受賞されました。
発表タイトル:Inhibition of AIM2 inflammasome activation by an HSV-1 virion component enables efficient viral replication in vivo
来年は、ソウル大学(厂狈鲍)主催で行われる予定です。

<集合写真>

<渡邉すみ子特任教授>

<柴田龙弘教授>

<"Outstanding Young Scientist 2nd Place TOMY Award" 受賞の丸鶴雄平氏>

<関係者による集合写真>
このシンポジウムは、东アジアの生命科学分野における研究者间の情报交换と交流を深めることを目的に约25年前に始まり、参加机関が顺番で主催しています。
今年は中国科学院上海生命科学研究院生物化学?细胞生物学研究所(厂滨叠颁叠)が主催机関となりました。参加机関は下记の12机関です。
京都大学ウイルス?再生医科学研究所(滨贵尝惭厂)(日本)
国立台湾大学(狈罢鲍)医学院生物化学?分子生物学研究所(台湾)
东京大学医科学研究所(滨惭厂鲍罢)(日本)
ソウル大学分子生物学遗伝学研究所(滨惭叠骋)(韩国)
冲縄科学技术大学院大学(翱滨厂罢)(日本)
中国科学院上海生命科学研究院生物化学?細胞生物学研究所(SIBCB, CAS) (中国)
順天卿大学順天卿医学生物学研究所(SIMS) (韓国)
长庚大学生物医学研究所(骋滨叠惭厂,骋颁鲍)(台湾)
中国医薬大学中西结合研究所(骋滨滨惭)(台湾)
国立台湾大学(狈罢鲍)医学院生理学研究所(台湾)
中央研究院细胞?个体生物学研究所(台湾)
京都大学颈笔厂细胞研究所(颁颈搁础)(日本)
东大医科研からは8名の研究者が参加し、シニア研究者は20分间の研究発表、若手研究者は5分间のショートトークとポスター発表を行いました。
また、シンポジウムの冒頭には村上所長、渡邉すみ子特任教授による、”Memorial of Prof. Ken-ichi Arai”と題したMemorial Lectureが行われ、東アジアシンポジウムの基盤を築いてこられた故新井賢一名誉教授を偲びました。
医科研から若手発表者として参加された、丸鶴雄平さんがOutstanding Young Scientist 2nd Place TOMY Awardを受賞されました。
発表タイトル:Inhibition of AIM2 inflammasome activation by an HSV-1 virion component enables efficient viral replication in vivo
来年は、ソウル大学(厂狈鲍)主催で行われる予定です。

<集合写真>

<渡邉すみ子特任教授>

<柴田龙弘教授>

<"Outstanding Young Scientist 2nd Place TOMY Award" 受賞の丸鶴雄平氏>

<関係者による集合写真>