500彩票网

ARTICLES

印刷

五神総长メッセージ  -次期総长予定者の决定を受けて-

掲载日:2020年10月2日

次期総长予定者の决定を受けて

新型コロナウイルス感染症対応のさまざまな制约が残る中ではありますが、キャンパスにおける活动は新学期を迎え、徐々に、元の姿に戻りつつあります。このような中で、このたび东京大学総长选考会议议长より次期総长予定者が决定されたことが発表されました。

今回の総长选考は、大学キャンパスで语り合う机会が减少するなか、しかもオンラインでの教育の準备などに追われる时期に、候补者の所信表明や意向投票が行われるなど、従来とは异なる环境下で进められました。また初めてのリモート环境での投票では、接続トラブルで开始が一时间以上遅延するという想定外の事态がありました。それにもかかわらず、私が総长に选ばれた时よりも高い约8割の投票率となりました。热意を持ってじっくりと考え、意向投票をしていただいた教员のみなさんと、それぞれの役割に応じ、総长选考のプロセスを支えてくださったすべての人々に対し、深く感谢したいと思います。

しかしながら、国立大学法人化后第叁回目となる今回の选考のなかで出された学内外からの质问や疑问、さらには一割を超える白票は、制度の在り方を省みるべき声として重く受け止めています。私が総长に任ぜられた2015年4月に、学校教育法と国立大学法人法の改正法が施行され、学长や教授会の役割を明确にする等の改订が行われました。今回は、改正法のもとで行われる最初の総长选考でしたが、大切なことは、大学が自らを锻え上げていくことだと理解しています。これは、东京大学宪章の示す、本学自身が、公正な评価に基づき、自律的に选考を行わなければならないこと、また、総长の责务として、构成员の円滑かつ総合的な合意形成に配虑しなければならないことに他なりません。いま改めて、このことに深く思いをいたしています。まずは教育研究评议会等の场を通じて、部局代表や学内构成员の率直な意见を聴きたいと考えています。同时に経営协议会等の场を通じ、东京大学に対する社会からの期待にもしっかりと耳を倾けたいと思います。それらの意见や期待を结びあわせ、今回の総长选考プロセスの検証とそれを踏まえた未来のあるべき姿について、みなさんとともに考えてまいります。

今日、経済社会は歴史的な変革期にあり、大学に求められる役割にも大きな変化が起き、期待も高まっています。そのなかで拡大するステークホルダーに、私たちは真挚に语りかけ、大学を起点とする価値创造の轮を広げて行かねばなりません。「东京大学ビジョン2020」の中心である多様性と卓越性の相互连环の概念の基本は、やはり构成员や関係者のみなさんの多様な意见の尊重です。私の総长任期も、残り半年となりました。この5年半の间に进めてきた东大改革を结実させ、経営のバトンを受けとる藤井辉夫新総长がよい形でスタートを切ることが出来るような环境をしっかりと整えつつ、残り任期を全力で务めたいと思います。

东京大学総长
五神 真

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる