旧加贺屋敷御主殿门(东大赤门)?构造検讨报告会『构造诊断と今后の対策』

基本情报
区分 | 讲演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人?一般 / 在学生 / 大学生 / 教職員 |
开催日(开催期间) | 2024年3月27日 13時 — 17時 |
开催场所 | 本郷地区 |
会场 | 工学部1号馆15号讲义室 /campusmap/cam01_04_02_j.html |
定员 | 100名 |
参加费 |
无料
|
申込方法 | 事前申込不要 |
お问い合わせ先 | 施设企画课事业企画?地域连携チーム jigyokikaku.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp |
旧加贺屋敷御主殿门(东大赤门)?构造検讨报告会『构造诊断と今后の対策』
东京大学旧加贺屋敷御守殿门(通称:东大赤门)は构造调査のため2021(令和3)年2月から闭门しております。现在、赤门の保存?安全确保?活用のための様々な调査を実施し、学内委员会において今后の対策について検讨を进めています。
赤门の「构造诊断と今后の対策」について报告するための报告会を开催します。
主催:东京大学重要文化财旧加贺屋敷御守殿门(赤门)耐震対策委员会
プログラム
総合司会 :角田 真弓
开会挨拶 :大久保 达也(东京大学理事?副学长,教授)
趣旨説明 :清家 刚 (新领域创成科学研究科?教授)
构造调査の结果报告 :津和 佑子(公益财団法人文化财建造物保存技术协会)
文化财建造物の调査と修理 :海野 聡 (工学系研究科?准教授)
歴史的木造建筑の地震被害と対策 :藤田 香织(工学系研究科?教授)
まとめ :藤井 恵介(东京大学名誉教授)
东京大学旧加贺屋敷御守殿门(通称:东大赤门)は构造调査のため2021(令和3)年2月から闭门しております。现在、赤门の保存?安全确保?活用のための様々な调査を実施し、学内委员会において今后の対策について検讨を进めています。
赤门の「构造诊断と今后の対策」について报告するための报告会を开催します。
主催:东京大学重要文化财旧加贺屋敷御守殿门(赤门)耐震対策委员会
プログラム
総合司会 :角田 真弓
开会挨拶 :大久保 达也(东京大学理事?副学长,教授)
趣旨説明 :清家 刚 (新领域创成科学研究科?教授)
构造调査の结果报告 :津和 佑子(公益财団法人文化财建造物保存技术协会)
文化财建造物の调査と修理 :海野 聡 (工学系研究科?准教授)
歴史的木造建筑の地震被害と対策 :藤田 香织(工学系研究科?教授)
まとめ :藤井 恵介(东京大学名誉教授)