东日本大震灾に係る义援金を拠出いただいた皆様


东日本大震灾に係る义援金を拠出いただいた皆様
东京大学で受付けておりました东日本大震灾にかかる义援金につきましては、多くの皆さまからのあたたかいご支援をいただき、受付开始から约3ケ月で総额1千8百万円余となりました。诚にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
皆様からお预かりした「被灾者救援义援金」につきましては、以下の関係自治体にお届けすることとしております。また、「被灾学生支援等义援金」は、本学被灾学生の奨学金として活用させていただきます。これまでのご支援についてご报告いたします。
なお、義援金の受付けにつきましては平成23年6月22日をもって締切り、新たに「東京大学東日本大地震に関する救援?復兴支援プロジェクト基金」を設立致しました。
本基金は、东京大学の被灾施设や学生等に対する支援活动及び被灾地でのボランティア活动の支援等を目的としておりますので、以下の鲍搁尝をご参照いただき、引続きご支援を赐りますようお愿いいたします。
1 东日本大震灾の被灾者救援义援金
募金総额 12,185,238円(362件)
お届け先 岩手県、宫城県、福岛県、茨城県、釜石市、远野市、大槌町
各自治体への义援金のお届けについて
2 东京大学被灾学生支援等义援金
募金総额 6,288,920円(197件)
使 途 本学被灾学生奨学金として、学生委员会奨学部会において被灾学生と认定された学生に対し、
生活支援のための一时金を给付します。
平成23年6月24日
東京大学東日本大震災に関する救援?復兴支援室
- カテゴリナビ