500彩票网

学内者向け通知?连络

東日本大震災 <東京大学の対応について>

学内者向け通知?连络

远野分室の闭室について


 ※平成30年3月16日をもって、闭室しました。

 本学では、平成23年3月11日に発生した「東日本大震災」への対応として、震災直後より開始された本学構成員による被災地域の救援?復興に資する活動を支援するため、救援?復兴支援室を設置するとともに、岩手県遠野市に遠野分室を開設し、これまで岩手県内の被災地域で活動する本学構成員に対して遠野東大センター(岩手県遠野市)、大槌連絡所(同大槌町)の提供及び車両の貸出し等を行ってまいりました。

 震灾から6年が経过しましたが、依然として本格的な復兴には道半ばにも満たない地域もある一方で、震灾直后に比べると、被灾地域の状况は少しずつ変化してきております。本室では、被灾地域の现在の状况を踏まえ、今后の本学における支援のあり方を検讨してまいりましたが、このたび平成30年3月末をもって远野分室を闭室し、被灾地域に拠点を置いた后方支援は终了することといたしました。

 なお、平成30年4月からは、救援?復兴支援室に代わり、新たに東日本大震災復兴支援室を設置します。現地での支援は終了いたしますが、本学の復兴支援活動は今後も継続してまいります。



 

   ○ 远野分室の闭室 平成30年3月16日(金)

  1. 遠野東大センター(TTC)の利用の終了  【平成29年12月28日(木) 】
  2. 车両の利用の终了               【        〃         】
  3. 大槌連絡所の利用の終了           【平成30年 2月28日(水) 】

【岩手県沿岸地域での活动(贬30年度以降)】

远野分室の闭锁に伴い、これまで提出いただいていた立入届につきましては、平成30年度以降提出していただく必要はございません。
今后の被灾地域への立入については、各部局の定めに従い、适切にご対応いただきますようお愿いいたします。
 

【ボランティア活动関係】

ボランティアを行う際も事前の届け出を行ってください。 詳しい情報や、届出様式のダウンロードはボランティア情报のページをご覧ください。
 

【プロジェクト登録関係】

復兴支援室ではプロジェクト登録を随時受け付けています。詳しくは以下をお読みください。

カテゴリナビ
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる