500彩票网

オンライン授业等におけるグッドプラクティス総长表彰

オンライン授业等におけるグッドプラクティス総长表彰

グッドプラクティス総长表彰の経纬

 コロナ祸においても、东京大学の途切れない教育活动の推进のために、学事暦どおりにオンライン授业?ハイブリッド授业が精力的に进められた。その取り组みを称え、その内容を学内外に広く伝えて教育向上に繋げるため、オンライン授业?ハイブリッド授业のグッドプラクティスについて概要をで绍介するとともに、优れた试みについて総长表彰を行うものである。

総长メッセージ

 

――オンライン授业実施におけるグッドプラクティス総长表彰の挨拶――

 みなさんこんにちは。総長の五神です。  新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大が本格化してから、ほぼ一年が経過いたしました。まだ感染は続きその出口は見えません。
 この感染拡大により、2020年度は4月の年度当初から全ての授业をオンラインで行うことになりました。オンライン讲义は初めてという方も多い中、教职员のみなさんには、大変短い期间で準备いただかなければならず、大変なご苦労をおかけしました。それにもかかわらず、みなさんのご尽力の结果、新しいスタイルの素晴らしい授业をたくさん実施することができました。
 この激动の2020年度を缔めくくるに际し、オンライン授业においてさまざまな工夫を凝らし、またオンライン授业自体の実现を可能にしたグッドプラクティスを、ぜひ総长として表彰したいと考え、表彰を行うことにいたしました。

 昨年1月に新型感染症の第一報がもたらされ、次第に日本でも広がりを見せる中で、2月には新型コロナウイルス対策タスクフォースを設置し、対応を進めました。そこで、東京大学での学びはなんとしても、止めてはならない、継続しなければならないという強い信念のもと、まず学事暦を変えずに授業を行うことを決意し、講義のオンライン化の推進とあわせ、3月18日に総长メッセージとして発表しました。
 さらに感染拡大が进んだ3月末には、すべての授业のオンライン化を発表しています。これらと并行して、教职员のみなさんが自らの判断で、オンライン授业のためのシステムの选定、アカウントの発行、オンライン授业の準备?実施练习?支援体制の确立といったことを进めて下さいました。その结果、4月の新学期スタートに间に合い、本学で史上初の全面オンライン授业の実施が可能になったのです。教职员の一人ひとりが寸暇を惜しんで并々ならぬ努力を行われたことに対し、改めて深い敬意を表したいと思います。
 教职员のみなさんが创造力あふれる工夫を行った结果、幸いにも多くの学生から、オンライン授业に対して高い评価を得ることができました。前期の厂セメスターに実施された授业については、学生アンケートの中で评価の高かったグッドプラクティスの例を既に公表しています。后半の础セメスターでも多くはオンライン授业であったものの、様々な努力と工夫により、一部で対面授业を実施することもできました。オンラインと対面のハイブリッド型の授业の実施に际しても、それぞれの良さを活かした工夫が行われました。

 そこで、このたび、础セメスター分を含め、学生?教职员アンケートなどを通して、さまざまな素晴らしい実践例を集め、それらをご绍介することといたしました。これらは本学のこれからの教育をより良くするための财产になるものですが、それにとどまらず、日本、ひいては世界のデジタル活用を进める上で役立つものです。
 そのようなすばらしい実践を行っていただいた教职员の皆様を称え、学内外に広く共有するため、ここに表彰をいたします。
 今后も、各科目の特性に合った工夫を进め、すばらしい教育を継続的に行っていただくようお愿いいたします。
 

东京大学総长  五神 真
 

审査の方法

グッドプラクティスの选定にあたっては、(1)グッドプラクティスに関する教员からの応募、(2)オンライン授业等に関する学生アンケートで评価の高かった授业、(3)オンライン授业実施にあたり特に顕着な贡献をした者を表彰対象者とした。

(1)および(2)については、大久保达也理事?副学长、森山工大学执行役?副学长、相田仁副学长、浅见泰司副学长、田浦健次朗情报基盘センター长、吉田塁大学総合教育研究センター准教授、(3)については、大久保达也理事?副学长、森山工大学执行役?副学长、相田仁副学长、浅见泰司副学长が选考した。

表彰対象者

表彰対象者はこちら(表彰者一覧)をご覧ください。
表彰者には笔顿贵にて表彰状を送付いたします。

问い合わせ先

本部教育?学生支援部学务课教育改革推进チーム
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる