500彩票网

UCOP 住友林业(株)企画

500彩票网 CO-creation Program(UCOP)
住友林业(株)企画

住友林业株式会社を受入先公司として2024年度からスタートした企画です。
2020年9月、東京大学と住友林業は、组织対组织の産学協創協定を締結しました。
木の最先端科学研究を通じて「木の価値」を高め、木质资源の循环利用でサーキュラーバイオエコノミーシステム(循环型共生経済)を构筑し、持続可能で人と地球环境にやさしい未来社会を実现することが目的です。
この协定が掲げる人材育成の一环として、日本屈指の森林保有面积を夸る住友林业が、林业?木材関连产业の现场に东京大学の学生を受け入れます。

<2025年度 実施内容>
日本の森が抱える课题を解决するには?-森林の新たな価値の种を蒔こうー

ポスター
ポスター

※万が一に、选考中に日程の変更があった场合は、それを理由とする选考辞退を认めます。

応募方法【6月3日(火)受付开始】

応募フォーム(后日公开)にアクセスし、提出してください。(6月30日(月)受付终了

(注意事项)

  • 「共通滨顿10桁@耻迟补肠.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫」でログインして応募してください。
  • 応募受付完了の连络や今后の连络は、2025年4月1日现在で鲍罢础厂に登録されていたアドレス(贰-惭补颈濒[1])に送信いたします。
  • 事务局からの连络は迷惑メールフォルダもご确认ください。
  • 缔切间际の応募は、アクセスに时间がかかる场合がありますので、余裕をもって応募してください。
  • いかなる理由があっても缔切后の申込は受け付けません。期间内に提出をすることも选考の一环となります。
  • 募集要项を必ずお読みのうえ応募をしてください。

事前説明会【6月3日(火)18:45】

日程 场所
6月3日(火)18:45~20:30(18:35集合) 东大本郷キャンパス及びオンライン

参加申込フォーム(后日公开)

活动概要(予定)

●事前讲义(9/1?9/4?9/8)

住友林业筑波研究所他(9/1)东京大学本郷キャンパス(9/4?9/8)にて、事前讲义を実施します。
住友林业の事业、社风、课题等について理解するとともに、现地での行动计画、自身の目标を考えていきます。

また、企画テーマと関连する内容等について、専门的な知见を持っている住友林业社员や东大教员等から讲义を受けます。
日本?海外の森林?林业の现状や课题に加え、カーボンニュートラルやネイチャーポジティブの视点からみた森林の価値向上、林业の新たな展开の可能性について考察します。

●新居浜市での现地活动(9/10~16)

住友创业の地である新居浜市において、别子铜山记念馆等の见学や、旧别子登山を通じて、近代产业発展の歴史理解を深めます。

住友林业の各施设や现场を访れ、住友林业社员とのディスカッションを交えながら、植林事业から最终製品である住宅等の提供まで垂直的に展开されるビジネスへの理解を深めるほか、社有林周辺の调査も予定しています。
现地活动の后半ではグループワークを行い、事前学习や现地活动で学んだことをふまえ、最终日の成果报告会にて、森林の持続可能な活用に向けた事业提案を行います。

日程 プログラム
9月10日(水) 础惭:移动(羽田&谤补谤谤;松山)
笔惭:住友の歴史理解(别子铜山记念馆等见学)
9月11日(木) 木材生产?利用の事业理解(木材加工工场见学、バイオリファイナリーに関するワークショップ)
9月12日(金) 林业の事业理解(育苗センター、林施业地见学)
9月13日(土) 休日
9月14日(日) 础惭:住友の歴史理解(旧别子铜山登山)
笔惭:再造林?炭素クレジットに関するワークショップ
9月15日(祝) グループワーク、住友林业社员との座谈会
9月16日(火) 础惭:成果报告会
笔惭:移动(松山&谤补谤谤;羽田)、解散

(参考:访问予定施设の例)

●振り返りセッション(9/18 or 19)

东京大学本郷キャンパスにて行います。(日程は6月后半までには决定予定)
7日间の现地での活动や出会いを通じて得た学びや感じたことを共有し、多様な视点から理解を深めることで、改めてグローバル人材としての视野を広げます。
また、成果报告会に向けて、フィードバックや意见交换を行います。
インターンシップでの自身の成长を振り返り、将来のありたい姿を考えることで、今回の学びを自身の将来にどう活かしていくかディスカッションします。

●成果报告会(9/24)

住友林业本社にて、成果报告会を実施します。
现地活动を踏まえて、各チームがテーマへの取组(事业提案)に加えて、鲍颁翱笔の活动を通じて得たこと、社会课题についての认识の変化等を报告します。

蚕&础集

【企画趣旨】
――鲍颁翱笔住友林业企画の趣旨は何か。
日本の森林?木材関连产业は、森林资源の活用が长年叫ばれながらも、林业~木材生产~木材利用のいずれの段阶でも课题が积み重なっています。
住友林业も国内最大手の林业公司として事业を通じて课题の解决に取り组んでいますが、まだまだ理想からは程远い状况です。
今回のプログラムでは、东京大学の学生と住友林业が共に改めて日本の森林、林业に向き合い、新たな森林の価値创造を一绪に検讨することを目的としています。
また、プログラムの実施地である新居浜市は、铜山事业による烟害から復活を果たした地です。本学学生にとっては、林业の课题に限らず、环境问题、地方创生などの社会课题についても、真剣に向き合う机会になると考え、企画しています。

【各プログラムへの参加について】
――プログラム中で欠席となる日程があるが、参加は可能か。
すべてのプログラムに指定会场で参加いただくことが原则となります。一部日程を欠席する前提でインターンシップへ参加することはできません。
――一部オンラインでの参加は认められるか。
対面での参加を原则としています。やむを得ない事情がある场合は、事前にご相谈ください。

【応募资格について】
――修士课程相当の専门职学位课程の学生は参加できますか。
修士课程相当であれば、応募资格を満たしていると判断します。

【选考について】
――自分の専攻分野が今回の企画趣旨や住友林业の事业から远い场合は、选考が不利に働くか。
どのような専攻分野の学生でも大歓迎です。様々な视点から森林の価値创造を検讨いただけることを楽しみにしています。
――就职先や进学先が决まっている大学4年生や修士2年生でも参加できるか。
もちろん参加いただけます。ぜひご応募ください。
――选考结果はいつ分かるか。
书类选考の结果は7月下旬に连络を予定しております。
面接选考の结果は面接実施から1週间程度(8月中旬)での连络を予定しております。

【参加条件】
――现地まで、あるいは现地活动内で别の移动手段を使ってもよいか。
参加者全员が同じスケジュールで行动しますので、现地での合流や现地活动内での别行动はできません。
――日本语が第一言语ではないが、参加に问题ないか。
もちろん参加いただけますが、全プログラムを日本语で実施しますので、ある程度の日本语能力(日本语能力试験狈2以上)を要件としています。

【新居浜市での现地活动について】
――费用补助、费用负担はどうなっているか。
飞行机代や现地での交通费、ホテル代は鲍颁翱笔にて负担します。加えて食费相当の补助费を支给します。
――登山や林地での活动において、特别な持ち物や服装は必要か。
旧别子铜山での登山では、未舗装ながらも、なだらかな登山道を往復3时间ほどかけて登ります。
汚れてもよい服装?靴をご用意ください。歩きやすい靴としてスニーカーなどでも登っていただくことは可能ですが、雨天时は足元が滑りやすいので登山靴やトレッキングシューズを推奨します(サンダルなど足が出る靴は避けてください)。
また、マムシやスズメバチなどが出る可能性はありますので、长袖?长ズボンや帽子の着用を推奨します。
急な天候の変化に备えるためにもレインコートなどの(手が塞がらずに使える)雨具もご用意ください。
――怪我などに备えて何かの保険に加入する必要があるか。
费用は住友林业が负担し、大学が指定する保険に加入いただきます。
――现地集合や现地解散でもいいか。
参加者全员が同じスケジュールで行动することが必要となります。现地での合流や解散は不可ということでご承知おきください。

【问い合わせ先】

東京大学 协创公司等との人材育成プログラム担当
500彩票网 CO-creation Program(UCOP)
〒113-8654 东京都文京区本郷7-3-1
東京大学 社会连携部内
E-mail: global-internship.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
电话:03-5841-2541

◆他にもプログラムを开催しております。こちらも併せてご検讨ください。

◆アントレプレナーシップ教育デザイン寄付讲座

カテゴリナビ
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる